社員インタビュー
共美で活躍している先輩社員の生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
機械事業
「共美フィロソフィー」に共感した会社説明会。製品が完成したときの喜びと充実。
製造部 大村 周輝 / 入社3年目
地元大学の工学部で機械プログラムを専攻していた私は、地元での就職を希望していました。就職サイトで共美工業の存在を知り、合同会社説明会に出かけたとき、業務内容だけでなく「共美フィロソフィー」にも興味を引かれました。これは会社が大切にする価値観などをまとめたもので、「一人ひとりが共美」という当事者意識のほか、素直な心や感謝の気持ちを持つことなどの重要性が書かれており、共感を覚えたのです。実際、社内ではこうした意識が共有され、コミュニケーションの根底を流れているように感じています。
現在、私は金属の加工を行うマシニングセンタという機械を担当しています。お客様から届く平面図をもとに完成形をイメージし、どのように加工するかを考えてプログラムにし、機械に指示を与えます。機械は指示どおりに加工を行うのですが、もし私が図面を見誤ってしまうと依頼とは違う製品ができてしまうので慎重さが欠かせません。
また、私が担当している工程は製造の最終段階にあたります。もし、切り粉(金属破片)などで製品に傷をつけてしまうと、全て初めからやり直すことになるため、プレッシャーも感じています。しかし、だからこそ無事に完成したときの喜びは格別で、この仕事の面白さだと感じています。日々、お客様からの依頼に応じて1個単位から様々な製品を作っているので飽きることもないですね。
最後に就活生のみなさんには、入社後に後悔しないよう周囲に惑わされず、自分のペースで就職活動を進めていただきたいと思います。
現在、私は金属の加工を行うマシニングセンタという機械を担当しています。お客様から届く平面図をもとに完成形をイメージし、どのように加工するかを考えてプログラムにし、機械に指示を与えます。機械は指示どおりに加工を行うのですが、もし私が図面を見誤ってしまうと依頼とは違う製品ができてしまうので慎重さが欠かせません。
また、私が担当している工程は製造の最終段階にあたります。もし、切り粉(金属破片)などで製品に傷をつけてしまうと、全て初めからやり直すことになるため、プレッシャーも感じています。しかし、だからこそ無事に完成したときの喜びは格別で、この仕事の面白さだと感じています。日々、お客様からの依頼に応じて1個単位から様々な製品を作っているので飽きることもないですね。
最後に就活生のみなさんには、入社後に後悔しないよう周囲に惑わされず、自分のペースで就職活動を進めていただきたいと思います。
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください