経営計画発表会を行いました!

先日、第72期経営計画発表会を行いました!
経営計画発表会は、当社がお世話になっている金融機関や会計事務所・社労士事務所などの皆さんもお招きし、毎年盛大に開催されます。
経営計画発表会には1部と2部があるのですが、1部では前の期に頑張った個人(社長賞)と部署(優秀チーム賞)の表彰を行ったり、社長が今期の経営方針を発表し、2部では懇親会(余興あり)を行います。今回の社長賞は計装事業部の福本さん、優秀チーム賞は機械加工事業部の営業管理グループでした。受賞者の皆さんおめでとうございます!
第72期も頑張っていきますので、共美工業株式会社をよろしくお願いします!!

プチ新年会を開催しました!

納涼会ではお寿司やオードブルがメインでしたが、今回は鍋物がメインです。寄せ鍋やもつ鍋のほか、猟友会の方からいただいた猪肉と大根の煮物など、親睦会のメンバーが腕をふるって作ってくれました。猪肉はきちんと下処理されて臭みもなく、大根はすごく味がしみていました!とてもおいしかったです!!
飲み物もビールや日本酒、ワインにソフトドリンクと相変わらず品揃えが豊富で「プチ」と言っても結構豪華でした(笑)
今回はゲーム(景品は全員分あり)もあり、当たった景品の交換会もやりました。楽しい会を準備してくださった皆さん、ありがとうございました!!

カエル会議を開催しました!

【山口県の魅力を紹介!】 元乃隅稲荷神社


県外の皆さんに山口県の観光地を紹介します!
先日、長門市にある元乃隅稲荷神社へ行ってきました!!元乃隅稲荷神社は色々なメディアで紹介されている観光名所で、アメリカのCNNが紹介した「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれています。私が訪れた日はあいにく天気が悪かったのですが、晴れた日は赤と青と緑のコントラストがすごくきれいな場所です!
神社の敷地内にある6m程の鳥居の上部には賽銭箱が設置してあり、お賽銭を上に投げて入れる珍しい神社でもあります。お賽銭を賽銭箱に入れることができたら、願いが叶うそうですよ!
ただ、冬は防寒対策をしっかりしないとすごく寒いのでお気を付け下さい。天気が悪かったこともあって風がすごく冷たかったので、訪れるなら夏頃がおすすめでしょうか。機会があれば、ぜひ訪れてみて下さい!

技能検定関係優良事業所として表彰されました!
