社内菜園始めました!
2019-07-30
カテゴリ:その他


家庭菜園が趣味の社員と技能実習生とで菜園を作っています!
今はナスやキュウリ、トマト、ピーマンを植えていて、元気にすくすく育っています。すでに多く野菜ができて収穫し放題なのですが、カラスなども狙っているため、網を張って格闘中(笑)。量が多いので、菜園のお世話をしていない人にもお裾分けしています。
社内菜園なので不格好なものもありますが、新鮮な野菜を食べれるのはうれしいですね!秋に向けてサツマイモを植えているので今後が楽しみです!

【山口県の魅力を紹介!】 海峡ドラマシップ
2019-07-22
カテゴリ:山口県の紹介

先日の休みに門司港にある関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)に行ってきました!
下関市唐戸から連絡船で5分のところにあり、大正時代の門司港のジオラマ風景が見れる施設です。大正ロマンの薫り漂う建築物や路面電車なども復元されており、当時の人々の生活の様子を垣間見れます。
門司港名物といえばバナナの叩き売りですが、その様子も再現されていました!
もうすぐ梅雨が明けますが、皆さんはこの夏はどちらに行かれる予定ですか?私は数年ぶりに関門花火大会に行ってみたいと思います!

社内でBBQを行いました!
2019-06-28
カテゴリ:会社行事


先日、社内でBBQを行いました!
当日はあいにくの雨でしたが、ブルーシートを張ってその下にBBQコンロを設置。ブルーシートの下で肉や野菜などを焼きながら、すぐ側の建屋で食べました。お肉に野菜、ニンニク焼き(匂いが強烈!)、じゃがバター、あと外国のサラミなど豊富な品数が揃っており、とても美味しかったです! もちろん、食後のデザートもたくさんありました(笑)
今回もお酒の種類は充実していました。日本酒やワイン、沖縄ビール!自分ではあまり買わないような食べ物や飲み物が用意されていて、新しい発見があって楽しかったです!
準備してくれた皆さん、ありがとうございました!

営業研修を行いました!
2019-05-31
カテゴリ:会社行事

先日、働き方改革(生産性向上)の一環として、外部講師の方を招いて社内で営業研修を行いました。
これまで自己流でやってきた部分も多くありましたが、今回の研修を通じて営業について体系的に学ぶことができ、自分の仕事のやり方を振り返るいい機会になりました。研修ではグループワークやロールプレイングもあったので、とても理解が深まりました!
研修で学んだことを今後の仕事に生かし、より付加価値の高い営業活動を行っていきたいと思います!

歓迎会を行いました!
2019-05-29
カテゴリ:会社行事

先日、ベトナムから来た技能実習生2名の歓迎会を行いました。2人とも初めての海外で最初は不安が大きかったと思いますが、日本での生活や当社での仕事にも徐々に慣れてきて、今では非常に前向きに頑張っています!
当社の飲み会は基本的にくじ引きで席を決めるため、色々な人と話せる機会があります。実習生も普段なかなか話せない人と交流できて楽しかったようです!
イベントを企画してくれた皆さん、ありがとうございました。実習生の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう!!
